この記事では、ピルのおすすめクリニック10選を紹介します。
オンライン診療に対応しているクリニックや、低用量・中用量ピルを安く購入できるクリニックも合わせてお伝えするので、是非参考にして下さい。
※掲載のクリニックについては編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、クリニックを選定したものではありません
※記事記載の効果効能、痛みなどについては個人差があり保証するものではありません
※記事掲載の商品、施術については自由診療、保険診療適用外になります
※価格は全て税込価格になります
埼玉でピル購入おすすめのクリニック3選比較表
クリニック | ![]() |
![]() |
![]() |
オンライン診療 | 対応 | 対応 | 対応 |
料金(税込) | 2,783円〜 | 2,673円〜 | 2,310円〜 |
初回カウンセリング | 1,650円(税込) | 1,650円(税込) | ◎ 無料 |
ここがおすすめ | ◎ 取り扱いピルが豊富 |
24時間いつでも診療 | 手厚い定期便がある |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ピル購入おすすめのクリニック10選
クリニックフォア(clinicfor)大宮

・取り扱っているピルの種類は国内最多レベル
・定期便は15%offでお得になる
・アフターフォローが万全
取り扱っているピルの種類は国内最多レベル
医薬品副作用被害救済制度対象の、日本製で安心な国内認証薬を多く取り扱っています。
ご自身の身体との相性や用途に合わせて最適なピルを医師が提案してくれるので、副作用のリスクを抑える事ができます。
定期便は15%offでお得になる
薬がなくなりそうになる度に診療をする手間を省ける、定期便のコースがあります。
定期便は15%offでピルが購入できるのでお得です。
万が一身体に合わない場合は、翌月から配送を休止できるので気軽に利用できます。
アフターフォローが万全
ピルを服薬していて不安な事や心配事が起きても、クリニックフォアに在籍している医師が診察してくれるので安心です。
何度でも再診(診察料は1,650円)をしてくれ、納得できるまで丁寧に相談にのってもらえます。
クリニックフォア(clinicfor)大宮のメニュー
低用量ピル | 2,783円(税込)~ |
---|---|
中容量ピル | 5,478円(税込) |
クリニックフォア(clinicfor)大宮のプロフィール
メニュー | 低用量ピル(単品2か月分) |
---|---|
料金(税込) | 3,278円〜 |
初回カウンセリング | 1,650円 |
オンライン診療 | 対応 |
店舗数 | 7院 |
ルサンククリニック(PillsU)
・24時間オンライン診療が受けられる
・定期便は全ピル10%offでお得
・無料で医師のアフターフォローを受けられる
24時間オンライン診療が受けられる
WEBから24時間いつでも診療を申し込み受ける事ができます。
会員登録やアプリのダウンロードも不要なので、簡単にいつでもどこでも診療を受けられます。
診療予約を取る事もでき、希望の日時を指定する事も可能です。
定期便は全ピル10%offでお得
定期便での処方は3か月分づつの発想で、10%offでピルを購入できます。
次回発送の10日前までに電話をすれば、いつでも解約可能です。
支払いはクレジットカードのみになるので、クレジットカードをお持ちでない方は利用できないデメリットがあります。
無料で医師のアフターフォローを受けられる
継続してピルを服用するには定期的な医師の診療が必要になります。
定期便更新時の診察料が無料で受けられるので、ピルについて心配なことや不安な事があっても医師に直接何度も無料で相談をする事ができ、継続するほどお得です。
ルサンククリニック(PillsU)のメニュー
低用量ピル | 2,673円(税込)~ |
---|---|
超低用量ピル | 10,098円(税込)~ |
ルサンククリニック(PillsU)のプロフィール
メニュー | 低用量ピル(単品1か月分) |
---|---|
料金(税込) | 2,970円〜 |
初回カウンセリング | 1,650円 |
オンライン診療 | 対応 |
店舗数 | 2院 |
スマルナ
出典:スマルナ
・サポートも手厚い定期便がある
・決済完了後は最短で翌日に届く
・クレジットカードがなくても決済できる
サポートも手厚い定期便がある
1回目の処方は診療後にされ、2回目は20日後、3回目以降は27日周期で定期的に薬が届くので薬がなくなってしまう心配がありません。
不安な事や不明点はアプリ内の「スマルナ医療相談室」ですぐに相談できるので、初めての方も安心です。
決済完了後は最短で翌日に届く
オンライン診療後に決算が完了をすると、一部地域を除き翌日には薬が届き服薬が始められます。
配送は無地の段ボールで、診療した医師の個人名になっており商品名は雑貨と記載がされているので、開封をしないと中身がくするである事は分からりません。
クレジットカードがなくても決済できる
支払い方法はクレジットカードの他にNP後払いが選択できるので、クレジットカードをお持ちでない方も利用できます。
NP後払いとは、コンビニ・郵便局・銀行・LINE PAYから支払い方法を選択でき、請求書の発行日から14日以内に支払うシステムで、手数料は無料です。
スマルナのメニュー
低用量ピル | 2,310円(税込)~ |
---|---|
生理日移動(中容量ピル) | 2,750円(税込)~ |
スマルナのプロフィール
メニュー | アフターピル |
---|---|
料金(税込) | 9,328円〜 |
初回カウンセリング | 無料 |
オンライン診療 | 対応 |
店舗数 | 提携医療機関 |
イースト駅前クリニック大宮院
・オンライン診療で簡単に早く処方
・明瞭会計で費用が分かりやすい
オンライン診療で簡単に早く処方
忙しい方もスマホで簡単に隙間時間を利用して、どこにいても診療を受ける事ができるので、クリニックに行く時間がない方におすすめです。
診療後は最短で自宅に即日発送してくれるので、予約から24時間で薬を受け取る事が可能です。
明瞭会計で費用が分かりやすい
費用は薬代のみで、診察料は無料です。
薬代もホームページに記載があり、薬の送料も無料なので必要な費用が分かりやすいです。
長期的に服薬を考えている方も予算が分かりやすいので、安心して継続していけます。
イースト駅前クリニック大宮院のメニュー
生理日変更ピル | 5,000円(税込) |
---|---|
アフターピル | 12,000円(税込) |
イースト駅前クリニック大宮院のプロフィール
メニュー | 低用量ピル |
---|---|
料金(税込) | 2,700円~ |
初回カウンセリング | 無料 |
オンライン診療 | 対応 |
店舗数 | 1院 |
大宮駅前婦人科クリニック
出典:大宮駅前婦人科クリニック
・ミニピルと避妊パッチも処方してもらえる
・診察料は薬代に含まれている
ミニピルと避妊パッチも処方してもらえる
大宮駅前婦人科クリニックでは、アフターピル・低用量ピルだけでなくミニピルと避妊パッチの4種類から選んで処方をしてもらます。
避妊パッチは皮膚から女性ホルモンを吸収させる薬です。
副作用が起きづらく、飲み忘れる心配もいらないので適正服薬が難しい方におすすめです。
診察料は薬代に含まれている
診察料は薬代に含まれているので不要です。
しかし薬代の他に薬の処方料が1回につき1,100円必要です。
院長以外のスタッフは全員女性で、丁寧に診察や説明をしてくれるので安心して診察を受けられます。
大宮駅前婦人科クリニックのメニュー
アフターピル | 11,000円(税込)~ |
---|---|
ミニピル | 2,530円(税込) |
大宮駅前婦人科クリニックのプロフィール
メニュー | 低用量ピル |
---|---|
料金(税込) | 1,980円〜 |
初回カウンセリング | 無料 |
オンライン診療 | 非対応 |
店舗数 | 1院 |
さいたまレディースクリニック
・開業から23年の歴史と多くの症例がある
・2回目以降の処方はすぐに受け取れる
開業から23年の歴史と多くの症例がある
さいたまレディースクリニックは1998年に開院し23年の歴史があります。
新宿本院や他の分院も合わせ2020年には18万人の方が来院しており、症例数も多いので安心です。
医師の人数も多いので女性医師を選択できる為初めての方も通いやすいクリニックです。
2回目以降の処方はすぐに受け取れる
2回目以降の検査が必要ない月の処方は、前日までにクリニックに電話連絡をしておくとあらかじめ用意をしてもらえ、受付で渡してもらえます。
すぐに受け取れるので、仕事の合間や時間がない方も継続しやすくおすすめです。
さいたまレディースクリニックのメニュー
21錠タイプ | クリニックに要問合せ |
---|---|
28錠タイプ | クリニックに要問合せ |
さいたまレディースクリニックのプロフィール
メニュー | アフターピル |
---|---|
料金(税込) | 22,000円(税込み) |
初回カウンセリング | 4,400円 |
オンライン診療 | 非対応 |
店舗数 | 4院 |
新都心むさしのクリニック
出典:新都心むさしのクリニック
・診察料や検査費などが含まれた料金が分かる
・安全性の高いピルを処方してくれる
診察料や検査費などが料金に含まれ料金が分かる
提示された料金に初診料・再診料・採決・細胞診・処方箋料が含まれており必要な費用が分かりやすいクリニックです。
継続して処方をしてもらうにあたり、費用が分かりやすいのでおすすめです。
安全性の高いピルを処方してくれる
新都心むさしのクリニックで処方されるピルは、様々な副作用を大幅に軽減した安全性の多いピルです。
取り扱いのあるピルはトリキュラ28とマーベロン28で、検査月以外の費用はそれぞれ4,400円と4,730円です。
新都心むさしのクリニックのメニュー
低用量ピル(初回月) | 11,000円(税込) |
---|---|
低用量ピル(6か月後) | 8,800円(税込) |
新都心むさしのクリニックのプロフィール
メニュー | 緊急避妊ピル(アフターピル) |
---|---|
料金(税込) | 13,200円(税込) |
初回カウンセリング | 無料 |
オンライン診療 | 非対応 |
店舗数 | 1院 |
浦和レディースクリニック
出典:浦和レディースクリニック
・総合病院の婦人科部長に診断してもらえる
・夜間や土日専門の診察時間で通院しやすい
総合病院の婦人科部長に診断してもらえる
院長は日中、総合病院で婦人科部長として勤めている為、知識や経験が豊富です。
総合病院で診察を受けるには長い待ち時間が必要ですが、総合病院に行かなくても同じ診察を受けられます。
ピル専門外来もしているので、初めての方には丁寧に説明もしてくれるので安心です。
夜間や土日専門の診察時間で通院しやすい
診察時間は火曜と水曜は18時~20時、金曜は9時30分~17時とお仕事帰りにも通院でき、土日の診療も行っています。
予約制ですがネットからいつでも予約が取れるので、忙しい方にもおすすめです。
浦和レディースクリニックのメニュー
緊急避妊ピル(アフターピル) | 13,000円(税込) |
---|---|
月経移動ピル | 4,000円(税込) |
浦和レディースクリニックのプロフィール
メニュー | 低容量ピル |
---|---|
料金(税込) | クリニックに要問合せ |
初回カウンセリング | クリニックに要問合せ |
オンライン診療 | 非対応 |
店舗数 | 1院 |
加藤クリニック
出典:加藤クリニック
・診療科目が多いので様々な悩みを相談できる
・オンライン診療で簡単に処方してもらえる
診療科目が多いので様々な悩みを相談できる
産科・婦人科・内科・小児科に対応しているので、ピルを処方してもらいながら様々な相談をする事が可能です。
幅広い悩みに対応してもらえるので、ピルを服薬し万が一心配な事があっても安心です。
オンライン診療で簡単に処方してもらえる
「ルナルナ オンライン診療」のシステムを利用して、再診の場合は簡単に処方をしてもえます。
事前に会員登録をし、希望日時の48時間が予約の締め切りになのでそれまでに予約を取ります。
診療後自宅に処方箋が届くので4日以内に薬局で薬を受け取れます。
加藤クリニックのメニュー
月経移動 | クリニックに要問合せ |
---|---|
緊急避妊ピル(アフターピル) | クリニックに要問合せ |
加藤クリニックのプロフィール
メニュー | 低用量ピル |
---|---|
料金(税込) | クリニックに要問合せ |
初回カウンセリング | クリニックに要問合せ |
オンライン診療 | 対応 |
店舗数 | 1院 |
ゆりレディースクリニック
出典:ゆりレディースクリニック
・完全予約制で院外での待機もできる
・丁寧に説明をしてくれるので安心できる
完全予約制で院外での待機もできる
完全予約制でWEB予約・WEB問診は24時間可能です。
順番待ちシステムにより、現在診療中の受付番号や何番目なのかが分かるので院外での待機もでき、待合室で長時間待つような無駄な時間がありません。
丁寧に説明をしてくれるので安心できる
知識や経験が豊富な院長が身体の悩みに対し親身に相談にのってくれ、丁寧に対応をしてくれるので安心できます。
一人一人に合わせた質のよい診療を心がけているので、初めて婦人科に行く方にもおすすめです。
ゆりレディースクリニックのメニュー
低用量ピル | ~2,200円(税込) |
---|---|
中用量ピル | 1,650円(税込) |
ゆりレディースクリニックのプロフィール
メニュー | 緊急避妊 (レボノルゲストレル錠) |
---|---|
料金(税込) | 9,900円 |
初回カウンセリング | 3,300円 |
オンライン診療 | 非対応 |
店舗数 | 1院 |
ピル購入で失敗しないクリニックの選び方
オンライン診療対応のクリニックを選ぶ
オンライン診療対応のクリニックは、来院をしなくてもオンラインで診療を受けられ自宅に薬が届くので便利です。
仕事などが忙しく通院が難しい方、引っ越しなどをしても継続して診察を受けたい方におすすめです。
料金が安いクリニックを選ぶ
ピルは長期間服薬する必要があるので、料金が高いと経済的な負担が大きくなってしまします。
診察料が無料や定期便で購入するとお得になるなど、費用をおさえられるクリニックもあるので、少しでもお得に購入できるクリニックを選びましょう。
自分に合ったピルがあるクリニックを選ぶ
一概にピルと言ってもたくさんの種類があります。
それぞれ含有ホルモンの量が違い、生活環境や体質により身体に合わない場合もあります。
長期的に服用するのもなので、ご自身に相性の良いピルを服薬する事が大切です。
ピルの種類と効果について
ピルの種類:低用量ピル
低用量ピルは、生理周期の安定・避妊・月経前症候群や月経痛を軽減させる・肌荒れ改善など効果があります。
他にも卵巣・子宮体がん・大腸がんのリスクも下げられると言われており、様々な効果を期待できます。
飲み始めは吐き気や頭痛などの副作用が起こるデメリットもあります。
ピルの種類:中用量ピル
中容量ピルとは、ホルモン含有量が多く含まれており緊急避妊・生理痛の軽減・月経移動・月経不順・月経過多の改善などの効果があります。
成分が強い分、吐き気・不正出血・湿疹などの副作用が出るデメリットがあります。
ピルの種類:アフターピル
アフターピルとは、緊急避妊薬とも呼ばれ望まない妊娠の可能性がある場合に、性行為後24時間以内に服薬すると高い確率で避妊ができるピルです。
万が一24時間過ぎてしまっていても避妊ができる可能性もあり、できるだけ早い服薬が大切です。
ピルの種類:ミニピル
ミニピルとはピルを処方してもらえない、肥満・喫煙者・高齢者・授乳者が避妊を目的に服薬するピルです。
通常のピルに含まれている女性ホルモンが含まれていない為、血栓症のリスクはなく避妊効果は高いので産後の避妊としても使用できます。
低用量ピルのメリットや効果
低用量ピルの効果:避妊効果
低用量ピルは正しい服薬方法を守る事で排卵が抑制されるので、ほぼ100%の避妊効果が得られます。
性行為による妊娠への不安や恐怖を感じることなく過ごす事ができます。
他にも妊娠を望むときは服用を中止する事で、排卵を再開させられるので計画的な妊娠ができるメリットもあります。
低用量ピルの効果:PMS(月経前症候群)の改善
低用量ピルの効果としてPMS(月経前症候群)の改善があり、月経前のイライラや生理痛の改善効果があります。
生理痛の痛み止めが効かない方にも有効なので、生理痛やイライラで悩まされている方におすすめです。
低用量ピルの効果:ニキビや肌荒れの改善
低用量ピルは男性ホルモンの産生を抑える効果がある為、ニキビや肌荒れ改善の効果があります。
大人ニキビである吹き出物にも高い効果があり、ニキビの治療薬として使用される事もあるほどです。
ピルの副作用やリスクについて
ピルには副作用や病気のリスクがあります。
主な症状は、静脈血栓症・心臓や血管障害・不正性器出血・吐き気・乳房のハリ・むくみ・頭痛・腹痛・気分の落ち込み・眠気です。
基本的にはどの副作用も3か月程度服薬を継続すると、副作用は弱まってくることが多いです。
副作用を抑える薬を一緒に処方してもらえる場合が多いので、心配な方はピルを処方してもらう際に医師に相談をする事をおすすめします。
血栓症や心臓や血管障害は、ピルに含まれるホルモンにより血液が固まってしまい起きます。
40歳以上の方・肥満・喫煙者・高血圧・糖尿病・片頭痛・肝疾患・産後・自己免疫性疾患をお持ちの方は注意が必要です。
ピルのよくある質問
ピルを飲めば避妊できますか?
ピルには排卵抑制・子宮内膜の増殖抑制・強制剥離の効果がある為、ほぼ100%という高い確率で避妊ができます。
しかし効果を得る為には正しい服薬が必要なので、医師の指示に従い服薬をする必要があります。
低用量ピルはいつから飲むことができますか?
低用量ピルは特に持病がなければ医師の判断により、10代からでも飲む事ができます。
クリニックにより「初潮が始まっていれば」というところや「初潮から6か月たっていれば」などと少し違う場合があるようです。
ピルは長期間服用し続けても大丈夫ですか?
長期間服用をしても不妊になるなどの心配はありません。
ピルの服薬をやめ、1~3か月で自然な月経周期になり排卵も再開されます。
処方してもらう為に定期的に受診をするので、不安な事があれば医師に相談できるので安心です。
ピルには相性があるって本当ですか?
ピルには一相性・二相性・三相性と種類があります。
1シートの中に入っているホルモン量が、全て同じものを一相性、生理周期で変わる様にホルモン量が2種類のものは二相性、3種類のものは三相性です。
一相性は肌荒れに適し、二相性や三相性は身体になじみやすい特徴があります。
埼玉でピル購入おすすめのクリニックまとめ
今回はオススメのピルを購入できるクリニックをお伝えしました。
ピルはオンライン診療や対面診療で簡単に購入でき、正しく服薬する事でメリットがたくさんあります。
興味のある方は初回カウンセリングを申し込んでみてはいかがでしょうか。
コメントを残す